こんにちは!築古戸建て投資家のエリック@eric7blogです!
普段使っている携帯番号と不動産投資用の電話番号を分けたいと思いませんか?
不動産業者や入居希望者など、不特定多数の人に自分の携帯番号を配るのはちょっと不安ですよね。
お持ちのスマートフォンで、アプリを入れて会員登録をするだけで、無料から電話番号を入手することができるんです。
「050」から始まるIP通話であれば、通常の電話料金より安い30秒8円。
海外でも同じ通話料金で利用でき、解約も簡単に可能です。
この記事では、無料で不動産投資専用の電話番号を入手する方法を紹介します。
目次
050の番号とは?
携帯電話の番号は「090」や「080」で始まりますよね?
「050」で始まる番号があるんです。
050で始まる番号はIP電話で使われている番号になります。
固定電話や携帯電話もそのまま050の番号を利用することができるのです。

スマートフォンで2つの電話番号を利用できるので、番号をバレたくない不動産投資家にピッタシですね。
不動産投資家がIP電話を使うメリットは?
不動産投資家がIP電話を利用するメリットは、5つあります。
- スマホ2台持ちする必要がない
- 普段使いの電話番号がバレない
- イタズラ電話があっても番号を変えれば良いだけ
- 電話料金が安い
- 海外通話が安い
スマホ2台持ちの必要がない
不動産投資用の電話番号が欲しいけど、スマホ2台持ちってきつくないですか?
しかも不動産投資の電話番号って、そんなにかかってくるわけじゃないのに。

スマートフォンを2台もつ必要がなく、2つの電話番号をもつことができます。
普段の使いの電話番号がバレない
賃貸募集に自分の普段使っている電話番号を晒したくない!
不特定多数の人に普段使っている電話番号が晒されるの嫌ですよね。

誰でも簡単に入手できる050の電話番号を晒せばいいんです。
イタズラ電話があっても番号を変えれば良いだけ
イタズラ電話があったら、解約すれば良いだけなんです。
すぐに解約できるって、わかると気軽に電話番号を晒すことができますよね。
電話料金が安い
050から始まるIP電話の通話料は、一般的な携帯電話の通話料金よりもお安くなっています。
電話料金は会社によって変わってきます。
同じプロバイダ同士だと24時間通話無料になります。
携帯電話にかけるのは30秒8円。
大手の050plusだと基本料金が税込330円かかるかわりに、固定電話にかけるのは3分税込8.8円など普通の電話よりも格安ですね。
海外通話の安い
海外から日本に電話するのって高いと思いませんか?
050の番号を利用すると自分が海外にいる場合も、日本にいるのと同じ金額で通話ができます。

050を入れておくと、不動産業者や入居者から電話があっても安心して国際電話が使えますね。
不動産投資家がIP電話を使うデメリットは?
不動産投資家がIP電話を使うデメリットは?
- 着信が遅れる場合がある
- 通信速度が遅い時もある
- 緊急通報ができない
着信が遅れる場合がある
携帯電話をいじっていたにも関わらず着信履歴だけが残っている時が何度かありました。

050から始まるIP電話のデメリットは、着信の通知が遅れることです。
通信速度が遅い時もある
私は特に感じませんでしたが、時間帯によっては通信環境が悪くなることがあります。
緊急通報ができない
050から始まるIP電話は、緊急通報ができません。
110番、119番をかけることができません。

オススメの050アプリは?
携帯電話でも専用の「050」から始まるIP番号を入れることができます。
アプリを入れて、申し込みをするだけで大丈夫!
最大手の050plus

050の大手は050plusになります。
基本料金が税込330円で、固定電話にかけるのは3分税込8.8円。
携帯電話にかけるのは、1分16円になります。
050plusの場合は、取得番号を選ぶことができます。
ショートメッセージも使えるので、携帯電話2台持ちしている気持ちでした。
050Plusのアプリはこちら
基本料金無料のIP-Phone SMART
SMARTTalkは基本料金がなんと無料なんです。
固定電話、携帯電話、国際電話は一律30秒8円で利用できます。
あまり利用する機会がない方は、とりあえずSMARTTalkのアプリを入れて見ると良いかもしれませんね。
SMARTTalkのアプリはこちら
まとめ
不動産投資専用の電話番号を入手する方法いかがでしたか?
持っているスマートフォンで、基本料金無料で入手できるのであれば気軽に試せますよね。
普段使っている電話番号を不特定多数の人に晒したくない場合にいかがでしょうか。