こんにちは!田舎で戸建て不動産投資家のエリック@eric7blogです!
東京に住んでいるけれど、不動産投資できるの?
どの地域を狙えば良いのか、よくわからないですよね。
私は東京に住んでいますが、千葉、茨木、栃木、群馬と物件を持っています。
戸建て投資だからこそ、このエリアで物件を持てるのです。
なぜこの地域で物件を買って賃貸業を営んでるのか解説します。
戸建て不動産投資とは?
田舎で戸建て不動産投資とは、安い金額で土地と建物を購入して賃貸にだします。
戸建てのメリットは手間がかからずに、入居期間が長いことです。


新築で物件を建てる値段が高いだけで、中古物件には安い物件もあります。
日本では世帯をもったら家を建てるという風習がありました。
新築を建てるのに数千万円は必要になってきますよね。
30年後に子供が家をでてしまい、戸建てを売ろうと考えた時にいくらで売れると思いますか。
築30年の物件は新築で購入した金額の10分の1になってしまうことが珍しくありません。
では、賃貸の値段で中古物件と新築物件で10倍の賃料差があると思いますか?
同じ規模の戸建てであれば、差が開いても2〜3倍が上限です。
その歪みが戸建て不動産投資の面さなのです。
東京でなくてもお金は稼げる
東京の物件の購入は言わずとも高い金額で取引されています。
築30年の物件でも大した値下がりをしていません。
一方地方の物件は築30年にもなると新築時よりも10分の1ほどの金額でやりとりをされています。
激安の価格で築30年だからといっても人に貸せないわけではありません。
地方にもイオンはあります。
住んでいる人はいるのです。
300万円で購入しても、1ヶ月5万円のお家賃がいただけます。
1年間で60万円ってすごくないですか?
最初のリフォームと客付さえ終われば何もせずに、投資金額は5年ほどで回収できちゃいます。
東京で物件を持っているとかっこいいですよね。
私もドヤ顔で東京の山手線付近に物件を持ってると言いたいです。
地方の家賃も東京の家賃も同じ1万円。
同じ1万円であれば楽な方で稼ぎましょう。
東京で不動産投資はオススメしない
東京で物件を購入した場合、インカムゲインはあまり期待できません。
利回りでいうと5%とか。
あってないようなものです。
借金をして利息を払って、ちょっとでも何か修理したら手元に現金は残りません。
東京で不動産投資を行う場合、インカムゲインではなく、売却益のキャピタルゲインを含めて計算することになります。
賃貸にだして数年後に売却して、はじめて利益がわかるのです。

物件の金額は需要と供給で変化します!
当たり前ですが、物件の値段に浮き沈みがあるのです。
心配性の私の場合、売却時まで安心できず気になってしまいます。
人生をかける大金をかけるのであれば、キャピタルゲインではなく、安定のインカムゲインを狙うべきです。
東京近郊の狙い目の地域は?
東京をダメと言っても、じゃあどこを狙えばいいの?
って思いますよね。
私は不動産投資を始めた3年間は東京都に住んでいました。
持っている物件は
- 千葉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
とバラエティ豊か。
正直、安くて利回りが良ければそこまでこだわっていません。
購入する金額や、貸せる金額、条件にさえ一致すれば、どこの地域でも大丈夫です。
ただ私の場合は、埼玉と神奈川は希望の値段ではないので、検索すらしていません。
繰り返しになりますが、どの地域でも住んでいる人はいます。
その地域に住まなくてはいけない人がいるんです。
その地域に住みたい人がいるのです。
とにかく物件を見に行ってはいかがでしょうか?
まとめ
私の田舎で戸建て投資術はいかがでしたか?
安く購入できるのは、地方の戸建てだからです。
安く買えて、賃料がある程度あるのであれば、どの地域でも問題ありません。
東京で物件を買うのはかっこよくてもやめましょう(笑)