こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです!
激安物件が見つからないと思っていませんか?
最初から激安物件が見つからないのは当たり前です!
先日こんなツイートをしました。
最初から激安物件が見つからないのは当たり前です🥺
ネットに出てないのは当たり前‼️
値下げ交渉失敗するのは当たり前‼️
不動産屋さんに怒られるのは当たり前‼️でも、行動し続けないと激安物件には出会えません🏃♂️
— エリック🌺ゆるニート大家 (@eric7blog) December 16, 2020
- ネットに激安物件がないのは当たり前
- 値下げ交渉失敗するのは当たり前
- 不動産屋さんに怒られるのは当たり前
でも行動しないと激安物件には出会えないんです。
この記事では、行動しないと激安物件に出会えない理由を紹介していきます。
ネットに激安物件がないのは当たり前
ネットで激安物件が見つかりません。
安い物件がネットに出ても、条件の良い物件はすぐに取り消されてしまいます。
ネットには1日4、5回も検索されている方がいます。
あなたが偶然ネットを開いたタイミングで、条件が良い物件がないのは当たり前です。
熱意を持って検索している人が、他にもたくさんいるからですね。
値下げ交渉にに失敗するのは当たり前
ネットに出ている物件は高いですよね。
ネットに出ている物件に電話をかけて、値段が下がるか聞いてみたら「下がらない」と言われたという話をよく聞きます。
いや、そりゃどこの誰かわからない人に値段交渉されても、その人が本気なのか判別がつかなくないですか?
電話の段階で「金額を下げれる」と言うと、実際に物件を見た時にもっと値下げ交渉されそうな気がしませんか。
不動産業者の立場からすると、できれば値段は下げたくないですよね。
電話だけの誰だかよくわからない人は、恐い気持ちになります。
直接物件に行って値下げ交渉をお願いする場合も、大幅な値下げをしてもらえる確率は少ないです。
物件を売り出す事情は人それぞれです。
- 実家の空き家を売りたい
- 親が老人ホームに入るので費用の足しにしたい
- 相続でもらったから手放したい
一刻も早く手放したい人と、タダでも良いから手放したい人に当たればお安く購入できますよね。

安く購入できるかは確率論になります。
たくさん数を打たなくては、大幅なお値引きしてくれる物件には出会えません。
不動産屋さんに怒られるのは当たり前
値下げ交渉したら不動産屋さんに怒られませんか?という質問をよく受けます。

400万円で販売しているのに、「30万円で買えませんか?」とか聞くんですよ。
「頭おかしいんじゃね?」って思いますよね。
私なら思います!
不動産屋さんによっては、あからさまに不機嫌になります。
こちらからしても言いにくいです。
嫌ですよね。

プライドはズタボロになります。
そりゃそんな値段交渉したら、怒られますよ。
でも、値下げ交渉したら、本当に値下げるかもしれないじゃないですか。
挑戦してみましょう。
行動してみましょう。
行動しないと激安物件に出会えない
行動しないと激安物件には出会えません。
- ネットに激安物件は出ていません
- 値下げ交渉は失敗します
- 不動産屋さんからはブチギレられます
見つからない、失敗する、ツライからって、行動しなくては今の未来は変わりません。
あなたが諦めてしまったら今のままです。
行動してみましょう。
行動してみると何かが変わっていきますよ。