エリックの「田舎で始める戸建て不動産投資」

search
  • エリックの実践不動産投資
  • すべての記事
  • 不動産投資講座
  • 収益物件購入
  • リフォーム&DIY
  • 賃貸
  • 競売不動産
  • 有名大家
  • 投資哲学
  • 不動産投資セミナー
  • 融資・保険・税金
  • マネー
  • 不動産投資ハプニング
  • お問い合わせ
menu
  • エリックの実践不動産投資
  • すべての記事
  • 不動産投資講座
  • 収益物件購入
  • リフォーム&DIY
  • 賃貸
  • 競売不動産
  • 有名大家
  • 投資哲学
  • 不動産投資セミナー
  • 融資・保険・税金
  • マネー
  • 不動産投資ハプニング
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • リフォーム&DIY

    プロパンガス屋から設備無料提供してもらうのヤメました

  • 不動産投資講座

    戸建て不動産投資のメリットとデメリット!私が戸建てを選んだ理由

  • 収益物件購入

    不動産投資で市街化調整区域を理由に物件を買わないのは損

  • リフォーム&DIY

    残置物撤去にかかる費用は?格安で処分する方法

  • 不動産投資講座

    不動産業者から好かれる大家と嫌われる投資家

投資哲学

誰でもできる「たった一つの行動」をしただけで不可能を可能に!

2021.01.01 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 2020年は戸建てを5軒購入し、ツイッターのフォロワーも3,000人ほど増えました。 5万円の戸建てを3軒購入でき、人生が変わったと言っても過言ではありませ…

投資哲学

ボロ戸建て不動産投資で築年数は何年ぐらいまで買いますか?

2020.12.27 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! あなたは築何年の物件までは購入するなど決めていますか? 私は築年数によって、購入するしないは決めません。 築年数によって、金額の目安はあります。 この記事で…

投資哲学

ボロ戸建て投資系!専業大家のメリットとデメリット

2020.12.25 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 専業大家ってどんな生活をしているのか気になりますよね。 私は専業大家の生活が幸せすぎて、普通に働くことはできません! 専業大家のデメリットは、すべて自分でハ…

エリックの実践不動産投資

山梨県都留市に拠点を増やしました!なぜ都留市なのか?

2020.12.24 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 千葉県木更津市に住んでいますが、山梨県都留市にも拠点を増やしました。 私が都留市にも拠点を増やした理由は、仲の良い友人がいるのと無料だからです。 ボロ戸建て…

リフォーム&DIY

【DIY会で人を集める方法】主催時に気をつけるポイント

2020.12.23 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 今までに数十回のDIY会を開催してきました。 田舎で物件を購入している大家にとって、DIY会で人様に来ていただくには相当の準備が必要になります。 わざわざお…

エリックの実践不動産投資

賃貸派の私が住宅ローンで自宅を購入したくなった理由

2020.12.22 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです。 賃貸派の私が住宅ローンを利用して自宅を購入したいと思い始めました。 理由は87万円もの金額が1年間に家賃でなくなっているからです。 87万円あれば家が買える…

エリックの実践不動産投資

ゆるニート大家エリックが無借金経営を貫く本当の理由

2020.12.21 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 先日YouTubeのコメントで、「なんで銀行からお金を借りないんですか?」という質問がありました。 シンプルに、ボロ戸建て不動産投資家の私には銀行からお金を…

不動産投資セミナー

【選んではいけない】不動産投資のコンサル&セミナー講師の特徴

2020.12.20 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 不動産投資のセミナーに入りたい!コンサルを受けたいと思っているあなた! 気をつけてください! セミナーやコンサル講師の中には、授業料以外にもあなたからお金を…

有名大家

波乗りニーノさんの新築セミナーに行ってきました!

2020.12.19 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 大宮ソニックシティ会議室で行われた波乗りニーノさんのセミナーに参加してきました! 自分のメモを含めて、学んだことをアウトプット。 法人と個人の違いと、銀行か…

収益物件購入

激安ボロ物件を不動産屋に紹介してもらう5の行動

2020.12.18 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 激安ボロ物件を不動産屋さんに紹介してもらいたいですよね。 不動産屋さんの立場からして、どんな人ならば利益がない仕事をしてあげても良いと思いますか? 5つの行…

エリックの実践不動産投資

5万円の物件を3軒買いました!どうやって購入できたのか?

2020.12.17 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 現在千葉県を中心に10戸の戸建てを持っています。 なんと、そのうちの3物件は5万円で家を買っています。 意外と家って5万円で購入できるんですよ。 私がなぜ5…

収益物件購入

激安物件が見つからないのは当たり前です!

2020.12.16 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 激安物件が見つからないと思っていませんか? 最初から激安物件が見つからないのは当たり前です! 先日こんなツイートをしました。 最初から激安物件が見つからない…

投資哲学

20代で大金を手に入れた私が不動産投資を始めるきっかけになった本

2020.12.15 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! あなたが不動産投資に興味を持ったきっかけはなんですか? 私は福永昇三さんが書いた「南の島でプチリタイアするための人生設計術」読んだからです。 そこそこの現金…

リフォーム&DIY

壁紙とクッションフロアはどこで買って何を選んでいるのか徹底紹介

2020.12.14 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のでエリック@eric7blogです! 壁紙とクッションフロアって、どこで購入すればいいのか初心者DIYerには悩みどころですよね。 私は楽天の壁紙屋雅さんで壁紙を30m7,500円程度で購入し…

融資・保険・税金

不動産投資で火災保険は代理店選びが大切

2020.12.13 musaratte3

こんにちは!ゆるニート大家のエリック@eric7blogです! 物件を購入と同時に入るのが火災保険です。 火災保険は、火災保険会社ではなく代理店を間に挟まないと契約ができません。 火災保険はいざという時に、建物を保証して…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 22
  • >

このブログを書いている人|エリック

エリック Follow @eric7blog

借金ゼロで田舎で築古戸建てを10戸所有、家賃収入35万円。最高利回り672%!

読むと「不動産投資で失敗しない」ブログを目指しています★

1986年生まれ・東京都出身・駒澤大学経営学部卒・千葉県木更津市在住

  • 詳しいプロフィールはこちら
  • DIY手伝ってくれる神募集中!DMはこちら
  • SUZURIでTシャツやパーカー販売中
  • お仕事の依頼などお問い合わせから!
  • エリックに不動産投資の相談はコチラ




楽待さんに取材されました!

人気記事ランキング

  • 不動産投資ハプニング 生活保護が受給できる人と申請の究極裏ワザ【家賃が支払えない入居者対策】
  • 不動産投資講座 契約不適合責任免責とは?瑕疵担保責任が2020年4月〜法改正
  • 不動産投資セミナー ヤンチャ大家ふかぽんのDIY大家集団【FFC】とは?入会方法は?
  • 収益物件購入 元付業者の見つけ方は?指値が通る不動産屋の探し方
  • 収益物件購入 ボロ戸建ての探し方は?激安ボロ物件で不動産投資を始める方法
  • 投資哲学 ボロ戸建て不動産投資の出口戦略は存在しない【永遠に持ち続ける】
  • 競売不動産 競売物件の買い方と入札方法を徹底解説!裁判所から取り寄せ方
  • プロフィール ゆるニート大家エリックの自己紹介【不動産投資はじめました】
  • 未分類 炎上に対する対応と除草時に塩を使用する行為自体の是非について
  • 不動産投資講座 「築古」の読み方は?築古物件とは?



カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • エリックの実践不動産投資 (33)
  • 不動産投資講座 (37)
  • 収益物件購入 (52)
  • リフォーム&DIY (58)
  • 賃貸 (21)
  • 投資哲学 (49)
  • 有名大家 (8)
  • 不動産投資セミナー (8)
  • 融資・保険・税金 (13)
  • 競売不動産 (14)
  • マネー (14)
  • 不動産投資ハプニング (23)
  • 裁判所 (3)
  • 未分類 (5)




最新の記事

  • 誰でもできる「たった一つの行動」をしただけで不可能を可能に! 2021.01.01
  • ボロ戸建て不動産投資で築年数は何年ぐらいまで買いますか? 2020.12.27
  • ボロ戸建て投資系!専業大家のメリットとデメリット 2020.12.25
  • 山梨県都留市に拠点を増やしました!なぜ都留市なのか? 2020.12.24
  • 【DIY会で人を集める方法】主催時に気をつけるポイント 2020.12.23

Tweets by eric7blog

  • エリックの実践不動産投資
  • すべての記事
  • 不動産投資講座
  • 収益物件購入
  • リフォーム&DIY
  • 賃貸
  • 競売不動産
  • 有名大家
  • 投資哲学
  • 不動産投資セミナー
  • 融資・保険・税金
  • マネー
  • 不動産投資ハプニング
  • お問い合わせ

©Copyright2021 エリックの「田舎で始める戸建て不動産投資」.All Rights Reserved.