こんにちは!築古戸建て投資家のエリック@eric7blogです!
先日、不動産投資の有料セミナーに入るべきではない!と言うブログを読みました。
その方の主張は、不動産投資の本を読めばセミナーに入らなくても大丈夫。わからないことがあれば不動産業者に聞けば良い。と言うもの。
私は実際に不動産投資の本を100冊読み、有料セミナーにも3つ参加しています。
実際に有料セミナーに参加して、一瞬で110万円の節約につながったこともあります。
本をたくさん読むのは当たり前で、有料セミナーにも参加するべきです。
この記事では、不動産投資セミナーに入るべき理由と講師の選び方について解説していきます。
目次
有料セミナーに参加したことがない人は自分で勉強できると思っている!

有料セミナーに参加したことがない人は、自分で勉強できると思ってるんです。
本をたくさん読めば、それだけで大丈夫だと思っています。
私は不動産投資に関する本を30冊、50冊、100冊と読んで勉強してきました。さらに不動産投資セミナーにも参加するべきだと感じています。
不動産は1件、1件ケースが違います。
どの物件も「同じ」は存在しないのです。
売主の状況も物件の状況も違います。
本で読んでもいざ自分の物件になると、どうすれば良いのかわからなくなってしまいます。
応用しづらいのです。

何年経っても、小さな失敗と後悔はつきもの。
「これどうすれば良いのか?」わからないということが多々出てくるのです。
私も本は100冊以上読み、日々インプットとアウトプットを繰り返しながら勉強しています。
その状況でも毎週、メンターであるジム鈴木先生に質問しています。
初心者は何をすれば良いのか、どう調べれば良いのかがわからないものです。
有名大家さんですら、最新刊の本を買って、たくさんセミナーに参加しています。
日々学ぶことだらけです。
有名大家さんですら、日々実例や情報をキャッチアップしているのに、なぜ初心者が本だけでいけると思うんですか?
有料セミナー分は一軒買えば元がとれる

私は2つの有料セミナーに実際にお金を払って参加し、1つのセミナーは勉強のためにお手伝いという立場で参加しています。
一番最初に入ったセミナーは、競売不動産の名人、藤山勇司先生のセミナーでした。
困った時に聞けるのが一番助かりました。
実際に目にわかりやすい得をしたという場面は、リフォームの見積もりを藤山先生に見てもらった時です。
見積書のいらない箇所を線を引いて、400万円の見積書が289万円になったのです。
それを見積もり業者に持って行って、そのまま施工してもらいました。
一瞬で110万円ダウン。
最近では大型台風で瓦が飛んでしまったのですが、地域一帯が被災地なので業者を見つけることができませんでした。
そこでジム鈴木先生に相談したところ、「仲介で物件を売ってくれた業者に相談してみればいいんじゃないか」というアドバイスをいただきました。
一言のアドバイスのおかげで、無事に業者難民から脱出することができました。
有名大家さんは既に私が悩んだことを経験されています。
不動産投資は、一言で10万円、20万円が動くものです。
一つ一つ単価が高いので、有料セミナー分は一瞬でペイできます。
不動産投資を始める前は、有料セミナー代金が高いなと思いましたが、入ってよかったなと感じるシーンが何回もありました。
お金をかけないことは節約しているのではなく、実質的には損をしてしまっているのです。
意見を聞く人を間違ってはいけない
投資の格言で、「やってない人からの意見を聞くな!」という言葉がありますよね。
相談する人を間違えてはいけません。
親や友人のやったことない人のセリフを信用してはいけません。
既にやっている人、成功している人から話を聞きましょう。
一番聞いてはいけない人は、不動産業者です。
不動産会社に「この物件良いですかー?買った方が良いですかー?」と聞いてみてはいけません。
不動産会社は物件を売るのが仕事です。
「この物件は素晴らしい物件です」と言うか、「他のこの物件の方が良いですよー!」と進めるか、少なくとも自分の利益になることをお勧めしますよね。
あなたの味方は誰ですか?
損、得が関係ないメンターを見つけましょう。
メンターであれば、物件の良し悪しを教えてくれます。
漫画の正直不動産は、不動産業者の実情をわかりやすく書かれているのでイメージがわきやすいですよ↓
自分のなりたい姿の講師から習え!

あなたは、どんな自分になりたくて不動産投資を始めようとしてますか?始めましたか?
子供の教育資金の足しにしたい!
老後の費用が不安だという理由ですか?
私は、働きたくない!安定した不労所得が欲しい!という理由で始めました。
子供の教育資金の足しにしたい!老後の費用が不安だ!と言う方は、同じ悩みがあって解決された方を講師に選びましょう。
キャバクラで豪遊したい!と思う方は既に実現できている方を講師にしましょう。
その講師は既に正しい道を知っている人なのです。
実際に講師が歩いてきた道を知ることで、挫折もしにくくなります。
どうすれば、自分のなりたい自分になれるのか「知る」ことができます。
悩みがある時は、既に体験している講師に聴くことができるのです。
私は自分のメンター講師にジム鈴木先生を選びました。
ジム鈴木先生は、公務員として働きながら3人の子供を大学まで出す為に不動産投資を始めた方です。
戸建てを30軒家賃収入で2,000万円の時にリタイアしています。
なりたい自分を想像し、ではどうすればなりたい自分になれるのかをイメージしましょう。
私の目標は戸建て30戸になりました。
不動産投資をしてない人からは習ってはいけません。
なりたい自分の講師を見つけるには?
私の目標は2025年までに戸建てを30戸購入してリタイアすること。
あなたがキャバクラで豪遊したいので、あればポールさんを目指すのが良いと思います。
壁や屋根がない家をガッツで直して、利回り100%も狙うもよしです!
まずは本をたくさん読んで、自分がなりたい姿を実現できている人を探しましょう。
人生は短いです。
不動産投資は時間のかかるもの。
最短ルートに投資をするべきです。
有料セミナー代金をケチるのではなく、絶対に転けない為に教えを請う方が良いでしょう。
遠回りしないでください。
転けない為の方法を一番に考えてみていただきたいです。