こんにちは!築古戸建て投資家のエリック@eric7blogです!
毎月19万円の不労所得があります。
不労所得は楽して稼げるわけではありません。
真面目に頑張った結果が不労所得です。
楽して稼げると言っているものは基本的に詐欺と思ってください。
私がおすすめするのは埼玉県の戸建て不動産投資で、勉強さえすればリスクをかなり抑えることができます。
この記事では埼玉県でできる不労所得について紹介していきます。
目次
不労所得とは?

そもそも不労所得について深く考えたことがない方も多いと思います。
不労所得は文字通り、働かなくても自動的にお金が入ってくる仕組みのことを言います。
実働を必要とせず自動的にお金が入ってくるので、自分の収入や老後に不安がある方に注目されている仕組みです。
もし交通事故や病気で急に自分が働けなくなったとき、あなたならどうしますか?
保険に入っていればある程度の保険金は入ってきます。しかし、それだけでは家族を支えられないかもしれません。
不労所得を持っていれば何かあったときでも安心できます。
毎月一定の収入が自動的に入ってくることで精神的にも安定しますよ。
不労所得の収入だけで働かずに生活している方もいます。
今回は初心者でも簡単に挑戦できる不労所得を5選紹介していきますね!
埼玉県でできる不労所得5選
不労所得といってもたくさんあります!
まずは埼玉県でできる不労所得を紹介していきますね。
- アフィリエイト
- 駐車場経営
- 株式の配当
- 投資信託
- 戸建て投資
元手がかからないアフィリエイト

自分のメディアを持ち、そこにアフィリエイト広告をはると、そこから収入が得られるタイプの不労所得です。
アフィリエイトと一括りにいっても、様々な種類があります。
- 広告をクリックしただけで収入がサイトのオーナーのもとに入ってくる
- 広告をクリックして、さらに商品を購入したら収入が入ってくる
- 企業からこの商品を紹介してくれ!と紹介を依頼される
アフィリエイトによって入ってくる金額が広告によって違います。
自分が持っているサイトが有名になり、たくさんの方が見てくれるようになれば、アフィリエイトによる収入も大きくなるかもしれません。
実際にアフィリエイトだけで、月200万円も稼ぐ人もいます。
月200万円もあれば、収入面や老後に不安はなくなりますよね。
ただし、一生懸命サイトを作ったとしても誰にも読まれなければ収入は入ってきません。
サイトのサーバー代を払ったり、サイトの記事を頑張って書いたとしても、誰にも見られなければ収入は全く入ってきません。
アフィリエイトでお金が入ってくるには労力が必要なので、記事やコツを掴むまで最低でも6ヶ月はかかってしまいます。
土地を持ってるなら駐車場経営

駐車場を経営して、利用者から駐車場の使用料をもらう方法もあります。
駐車場の利用者が一定数いれば、自動的に使用量が毎月支払われます。
1番のメリットは、資金が少なくても始められる点です。
土地さえ持っていれば、管理会社に設備や管理を任せることができるので初期投資は0円から始められます。
機器を購入したとしても300万円程度で始められるので、比較的チャレンジしやすい投資になります。
重要なのは駐車場の立地。
立地が悪ければ利用者が見つからないので、不労所得どころか赤字になってしまいます。
また、土地は建物が建っていないと税金が高いです。
小規模な経営の場合は事業所得ではなく不動産所得として見られます。
事業として見られないということは、税金が高くなるので不労所得を得たとしても税金として取られる部分が大きくなってしまうでしょう。
株式の配当

株を保有することで、全く仕事せずに生活している人がいます。
成長企業の株をうまく見つけることができれば、株の配当金をもらえます。
株の配当金とは、企業があげた利益の一部を株主に還元するものです。
株やFXを始めるには口座開設が必要ですが、必要な書類に記入するだけで簡単に口座を開設することができます。
初心者でも簡単に株へ投資することが可能です。
株やFXの1番の注意点は、企業が成長し続けなければ配当金をもらえない点です。
株の配当金だけで生活するにはかなりの株と配当金が必要ですよね。
当然、配当利回りがいい安定した株を選ばなくてはなりません。
企業の業績が低迷すれば配当金がもらえなくなることもあります。
経験や知識で銘柄を判断できるようになるまでは、配当金だけで生活しようとするのは危険です。
きちんと勉強せずに株を始めるとただのギャンブルになってしまうので、本やネットで勉強してから始めましょう。
怠け者に最適な投資信託

投資信託の場合は、自分自身が株やFXの運用をするのではなく、投資のプロがあなたの代わりに運用してくれます。
お金をたくさん持っているけれど、投資の知識や経験がないから他人に任せたいという方に向いている投資ですね。
ただし投資信託は貯金とは違い、元本の保証はありません。
投資信託によって投資される先は、基本的に価格が変動する株や債券です。
他人に運用を任せているだけで、リスクが伴うことには変わりません。
もしかしたら投資信託に出資した元本が全て消えてしまう可能性もあります。
他人に投資を任せることになるので、自分自身には経験や知識などが何も残りません。
失敗したとしてもその失敗例が自分の糧にならないのが特徴ですね。
戸建て不動産投資

不動産投資も不労所得と言われています。
物件の購入やリフォーム、入居者の募集など始めはやることが多いです。
戸建て投資の場合、入居者が見つかってしまえば、通帳記入ぐらいしかやることがありません。
毎月自動的に家賃収入を得ることができます。
重要なのは損をしない物件の選び方や、なるべく安くリフォームをすることです。
物件選びが一番時間がかかってしまいます。
探すまでには、本を30冊ほど読むことをおすすめしています。
本を読んで知識武装しないと騙されてしまうこと可能性があります。
不動産投資にはマンション一棟買いやアパートの一室、戸建てなど様々な種類があります。
不動産投資の種類には正解がありません。
あなたの職場や勤続年数、家族構成によって、合う投資手法は変わってくるのです。
私は田舎で戸建て物件を購入して賃貸経営しています。
200〜300万円の金額で購入し、リフォームをして貸し出しています。
1番のメリットは、土地の価格が0円はならないということ。
戸建て物件は、建物を壊すのに100万円ほどかかります。
土地値以下で安くボロ物件を買うので、建物を壊しても手残りが残ります。
株やFX、投資信託などの投資は元本が0円もしくはマイナスになってしまう可能性がありますが、不動産は土地が残ります。
万が一損をすることになっても、土地は残るのです。
0やマイナスになることがないので、他の投資に比べるとリスクが低い状態で始められますよ。
埼玉県の儲かる物件は?

埼玉県であればどこでも良いわけではありません。
東京に近いエリアは値段が高く、東京と同じようにあまり儲かりません。
よく見るとあなたのお住いのエリアにもアパートが建っていませんか?
アパートが建っていて、入居している人が7〜8割いれば戸建て物件を購入しても、入居してくれる人がいます。
あなたの住んでいる場所に空き家はありませんか?
こんな場所に住む人がいるのー?と思っているエリアはありませんか?
儲かる物件とは、所有欲求がない人から安く買うことです。
不動産投資のリスクは物件を高く買ってしまうこと。
安く購入してしまえば、リスクは解決できる可能性が高いです。
まとめ
埼玉県でできる不労所得、自分にもできそうでしたか?
楽して稼げるというやつは基本的に詐欺です。
真面目に頑張った結果が不労所得になります。
みんな努力や苦労をしてきました。
不動産投資は失敗してきた人がたくさんいる投資です。
失敗した人がたくさんいるからこそ、その人がどうして失敗したかを勉強さえすれば失敗しようがありません。